2025年7月17日(木)から始まる【BOYZⅡPLANET(ボイプラ2)】の投票方法に戸惑い、毎日モヤモヤしていませんか?
この記事では、公式アプリ「Mnet Plus」の登録手順から1日8PICKルール、投票ミスを防ぐ7つの注意点までをシンプルにまとめました。
これを読めば、最速・正確に推しを応援しつつ、学業やバイトともバランスよく両立できます。
- 公式アプリ登録が3分で完了
- 1日8PICKルール&リセット時間をマスター
- 投票ミス&不正判定を回避して安心投票
ボイプラ2 投票方法:1日8PICKルール完全解説
以下は、エピソード放送に合わせた「投票スケジュール」の日程です。
回 | 放送日/回(KST) | 投票開始 | 投票締切 |
---|---|---|---|
1 | 7月17日(木)21:20 Kリーグ第1話 | 放送終了と同時(21:20) | 7月18日(金)00:00 |
2 | 7月18日(金)21:20 Cリーグ第1話 | 放送終了と同時(21:20) | 7月19日(土)00:00 |
3 | 7月24日(木)21:20 Kリーグ第2話 | 〃 | 7月25日(金)00:00 |
4 | 7月25日(金)21:20 Cリーグ第2話 | 〃 | 7月26日(土)00:00 |
5 | 7月31日(木)21:20 Kリーグ第3話 | 〃 | 8月1日(金)00:00 |
6 | 8月1日(金)21:20 Cリーグ第3話 | 〃 | 8月2日(土)00:00 |
7 | 8月7日(木)21:20 Kリーグ第4話 | 〃 | 8月8日(金)00:00 |
8 | 8月8日(金)21:20 Cリーグ第4話 | 〃 | 8月9日(土)00:00 |
9 | 8月14日(木)21:20 Kリーグ第5話 | 〃 | 8月15日(金)00:00 |
10 | 8月15日(金)21:20 Cリーグ第5話 | 〃 | 8月16日(土)00:00 |
11 | 8月21日(木)21:20 Kリーグ第6話 | 〃 | 8月22日(金)00:00 |
12 | 8月22日(金)21:20 Cリーグ第6話 | 〃 | 8月23日(土)00:00 |
- 日本時間(JST)換算例
- 投票締切:KST 00:00 → JST 前日23:00
- 例:Ep.1 の締切は「7月18日 00:00 KST」=「7月17日 23:00 JST」
- 注意点
- 投票期間外は「VOTEタブ」が消えるため期日管理を徹底
- 最終回(Ep.12)終了と同時に最終投票締切となります
- 事前投票(Blind Pick)は6/11まで実施済み
スケジュールは公式発表をもとにした予定です。変更が入る場合があるので、放送直前にMnet Plus公式やABEMA番組ページで再度ご確認ください!
事前投票(BLIND PICK)の参加手順
- Mnet Plusアプリを起動し、トップ画面の「BLIND PICK」セクションをタップ
- 表示された練習生のサムネイルをじっくりチェック
- 応援したい8名のアイコンを順に選択
- 画面下部の「投票する」ボタンを押して完了
投票スケジュールと締切
- 投票受付期間:毎週放送後~翌日0:00(KST)まで
- KST(韓国標準時)基準のため、日本時間では放送終了の1時間後(23:20)~翌日23:00が投票可能枠。
- 対策:アプリの「スケジュール設定」で通知ONにすると、開始・締切のアラームが届く。
- ライブ・ラストチャンス
- 最終回は放送中でもリアルタイム投票可能。ただし放送終了と同時に締切なので注意。
- 締切直前の混雑対策
- 回線が混み合うと投票操作が遅延する恐れあり。早めにPICKを済ませるか、Wi-Fi/4Gどちらが安定するか事前に確認を。
PICK数の変動と攻略テクニック
- Round1:毎日8PICK
- 複数推しがいる場合は「順位安定枠」で1~2PICK割り当て、残りを推し最推しに集中配分。
- Round2以降:6→4→2PICKへ縮小
- PICK数が減るたびに「票の希少性」が上がるため、
- Early Boost:初日8PICKで上位に食い込む
- Late Save:最終ステージ2PICKは確実に1推しに全投資
- PICK数が減るたびに「票の希少性」が上がるため、
- デイリーピックリセット
- 毎日0:00 KSTにリセット。日本時間前日23:00に「残PICK数0」の通知を受け取る設定が吉。
チッケム再生数+いいね加点の仕組み
- 公式公開チッケム:YouTubeまたはMnet Plus内の「舞台裏映像」
- ポイント換算:
- 再生回数:1再生=1pt
- いいね:1いいね=2pt
- 効果的な再生方法:
- 再生リスト作成:推しのチッケムだけをまとめたプレイリストをスマホにDLし、オフラインでも連続再生。
- バックグラウンド再生:スマホ画面オフでもポイント加算されるかテスト済み(Wi-Fi接続推奨)。
- タイミング:
- 「Blind Pick」期間終了後すぐに再生開始すると、プラネット評価に大きく影響。
公式アプリ登録方法:Mnet Plusを3分で始める
2-1 アプリのダウンロード手順(iOS/Android)
① App Store/Google Playにアクセス

②「入手」→「インストール」をタップ
③ インストール後、ホーム画面にアイコンが作成される
④ 会員登録をしましょう。
- Apple
- Kakao
- LINE
お好きなところから登録してください。
ここではGoogleで始めるで進めていきます。

⑤メールアドレスを入力します。

⑥ パスワードを入力します。

⑦ 性別を選択します。

⑧ 【全体に同意する】にチェックを入れると全てにチェックが入ります。

⑨ 登録完了です。
赤枠で囲ったところにボイプラ2がなければ検索窓から検索します。

⑩ 検索窓に「BOYZⅡPLANET」を入力します。

⑪ 検索すると「BOYZⅡPLANET」が表示されます。

⑫ 参加者全員のプロフィールを見てみましょう。
「参加者」を選択します。

⑬ 【BOYZⅡPLANET K】

⑭ 【BOYZⅡPLANET C】はこちら。

顔写真を選択するとプロフィールを見ることができますよ。
投票の7つの注意点:投票ミスと不正判定を防ぐ
- 投票期間外はボタン非表示
- 期間前後は画面から投票タブが消えるため焦らず「次回はいつ?」を事前にチェック。
- 端末・SNS二重認証
- 異なるSNSで複数アカ登録可だが、同一端末×同一SNSは重複として弾かれる。
- デイリーピックのリセット時間
- KST 0:00 → JPT 前日23:00。タイミング逃し防止に通知ON必須。
- 同一Wi-Fi複数登録リスク
- 寮やシェアハウスではVPN分離を活用し、IPアドレスを変えて投票推奨。
- アプリ最新版必須
- 毎週放送直前に自動アップデート設定を。旧版では投票画面がクラッシュするケース多発。
- Blind Pick期間後のチッケム加点
- 6/11~本編開始までは再生数+いいねが唯一の評価指標。まとめ再生で差をつけよう。
- 最終ステージは100%グローバル投票
- 韓国50%適用外。英語圏ユーザーとの競争激化に備え、多言語でSNS拡散を。
視聴者がやりがちな投票の落とし穴とは?
BOYS II PLANETの投票はとてもシンプルに見えて、実は間違いやすいポイントがいくつも存在します。
SNSでも「投票したつもりができてなかった…」「再生したのにカウントされない?」といった声が多数見られました。
ここでは多くの視聴者が陥りやすい“誤解”や“見落とし”を整理して紹介します。
「投票したのに反映されてない?」それ、KST(韓国時間)の見落としかも
Mnet Plusアプリでは韓国時間(KST)基準で投票が締め切られます。
日本との時差は+1時間なので、「6月11日午前10時(KST)」=「日本時間 午前11時」です。
この1時間のズレを把握していないと、“間に合ったつもり”で締切を過ぎてしまうケースが多数発生しています。
YouTubeの「再生だけでOK」は誤解!
一部で「YouTubeの動画を再生すれば投票になる」といった情報が拡散されましたが、これは誤解です。
実際には、YouTubeの再生数やいいね数は参考データ扱いであり、正式な順位にはMnet Plusアプリの投票が主反映されます。
安全な応援手順は:
- Mnet Plusアプリで毎日ログイン&投票
- YouTubeでは推し動画に「いいね」&「コメント」で拡散貢献
アプリに投票ボタンが表示されない!?
「投票したいのに画面が出ない…」という声はSNSでもよく見られます。
実はこれは投票期間外か、アプリが最新に更新されていないケースがほとんど。
対処法:
- 投票期間を確認(通知ONがおすすめ)
- アプリを最新版にアップデート
- ログイン状態を再確認(ログアウト→再ログインで解決する場合あり)
通知を見逃すと完全に出遅れる
Mnet Plusアプリは投票期間が始まると「プッシュ通知」で知らせてくれますが、通知をオフにしている人が非常に多いです。
通知を受け取らないと、再投票のチャンスを完全に逃すリスクもあります。
やっておくべきこと
- Mnet Plusの通知設定を「オン」に
- Abema、公式Instagram、X(旧Twitter)もフォロー&通知オン
- 推し練習生の公式SNSもフォローしておくと安心
「1日1回」のリセットタイミングを把握していない
投票は「1日1回」可能ですが、日付の切り替えは午前0時(KST)=日本時間 午前1時です。
このタイミングでリセットされるため、深夜に投票すると2日分にカウントされないこともあります。
おすすめ投票タイミング:朝9〜10時頃(日本時間)
→ 翌日分の投票をうっかり忘れるリスクを防げます!
以上のように、「投票=アプリを入れるだけ」と思いがちな方こそ、落とし穴には要注意です。
推しを確実に応援するためにも、時間・方法・操作をあらかじめ確認しておきましょう。
まとめ:推しをデビューへ導く3ステップ
この記事では、ボイプラ2の投票方法を
「公式アプリ登録」
「1日8PICKルール」
「7つの注意点」
という3つの視点で解説しました。
まずはMnet Plusアプリをインストールし、SNS連携と端末認証を3分以内に完了させましょう。
次に、放送終了から翌日0:00(KST)まで使える1日8PICKを「初動集中」「最終局面全振り」という2段階戦略で配分し、効率よくポイントを稼ぎます。
そして、投票ミスや不正判定を避ける7つの注意点――期間外ボタン非表示、同一端末重複登録NG、リセット時間の確認、Wi-Fi/IP分離、アプリ最新版必須、Blind Pick後のチッケム活用、最終は100%グローバル投票――を徹底してください。
この流れを守れば、勉強やバイトのスキマ時間にもスマホ1台で安心・効率的に推し活が可能です。さ
らに、ABEMAプレミアム(初回14日無料)を活用すると、見逃し配信を広告なしで一気見できるうえ、放送と並行してコメント連動機能で盛り上がれます。
最後に、プッシュ通知やリマインダーを設定し、放送直前や締切前に自動でアラートを受け取るのがおすすめ。これで推しのデビューまで、情報漏れなく、安全に、全力応援を続けられます!
7. よくある質問
- Q1:投票は何時から何時まで可能ですか?
毎週放送終了後から翌日0:00(KST、日本時間23:00)まで投票できます。開始・締切はアプリの通知設定で逃さないようにしましょう。 - Q2:自分が投票した履歴はどこで確認できますか?
Mnet Plusアプリ内の「MY PICK」タブで、これまでのPICK履歴と残PICK数をチェックできます。期間外はタブ自体が非表示になるので要注意です。 - Q3:チッケム再生数といいねはどうやって加点されますか?
公式チッケム動画の再生1回=1ポイント、いいね1件=2ポイントで、合算してプロデューサーポイントに反映されます。バックグラウンド再生やプレイリスト化で効率的に加点しましょう。 - Q4:認証コードが届かない・ログインできない場合は?
・ SMSが届かない:通信環境を見直し、別回線(4G/5G)で再試行。
・ メールが迷惑フォルダに入っているケースもあるので確認を。
・ それでも無理なら別のSNS連携(Twitter⇔Facebook⇔Google)で再登録を試みてください。 - Q5:海外からでも投票できますか?VPNは必要?
基本的にインターネットに接続できれば投票可能です。ただし、同一IPで複数アカウントを使うと不正検知される恐れあり。VPN利用時はサーバーをこまめに切り替え、端末認証も忘れずに行ってください。