PR

ボイプラ2の投票の仕方は?投票期間とルールをまとめて解説!

BOYZⅡPLANET
スポンサーリンク

ボイプラ2の投票の仕方がわからない…

そんなふうに感じていませんか?

BOYS PLANET 2(ボイプラ2)は、視聴者の投票がデビューメンバーを決める大切なオーディション番組です。

しかし、投票方法やルールがよくわからず、応援したくてもどうすればいいのか迷ってしまう方も多いはず。

さらに、投票期間はラウンドごとに細かく設定されており、うっかり見逃してしまうと、せっかくの1票を無駄にしてしまうこともあります。

そこで本記事では、「ボイプラ2の投票の仕方」や「投票期間の確認方法」など、初心者でも安心して投票できるようにわかりやすく解説します。

推しの夢を叶えるために、正しい方法で一票を届けましょう。

スポンサーリンク

ボイプラ2速報(X)を運営しているてんです。
サバイバルオーディション番組(通称「サバ番」)をこよなく愛し、推しは BTS と SEVENTEEN!
番組の最新情報や推し活の楽しみ方を、ゆるっとシェアしていきます。どうぞよろしくお願いします!

てんをフォローする

ボイプラ2の投票の仕方は?初心者でもできるやり方を解説

BOYS PLANET 2(通称:ボイプラ2)は、最終デビューメンバーが視聴者の投票で決定するグローバルオーディション番組です。

推しをデビューさせるためには、毎日の1票がとても重要なんです!

では、実際にどうやって投票するのか?
ややこしく感じるかもしれませんが、やってみるとびっくりするほどカンタンです。

投票には「Mnet Plus(Mnet+)」アプリを使おう!

投票に使うのは、「Mnet Plus」という公式スマートフォンアプリのみ。

パソコンやSNSのコメントからは投票できません!

アプリの入手方法

アプリは下記からインストールしてください。

Mnet Plus
Mnet Plus
開発元:CJ ENM Co., Ltd.
無料
posted withアプリーチ

会員登録はSNS連携でサクッと完了!

アプリを開いたら、まずは会員登録をしましょう。
登録方法はとってもシンプル。以下のアカウントでログインできます。

  • Googleアカウント
  • Apple ID
  • LINEやKakaoなどのSNS

手動でメールアドレスから登録する方法もありますが、SNS連携のほうが圧倒的にスムーズです

投票の手順はたったの3ステップ!

登録が完了したら、いよいよ投票スタート!
手順はとってもカンタン。

  1. アプリを開いて「BOYS II PLANET」のバナーをタップ
  2. 推したい練習生を選ぶ(※人数はラウンドごとに変わります)
  3. 「VOTE」または「投票」ボタンを押して完了!

    ※投票が完了すると、「Thank you for voting」などの表示が出るので安心してくださいね。

    投票の基本ルールを押さえよう!

    • 1日1回のみ投票可能(KST基準)
    • 投票できる練習生の人数はラウンドごとに変動(例:初期は3人までなど)
    • 投票期間外は「投票ボタン」が非表示になる

    毎日変わるわけではありませんが、投票ルールやスケジュールは随時変わることがあるので、アプリ内の案内はしっかり確認してくださいね。

    投票できないときは?

    「投票ボタンが出ない」「押せない」そんなトラブルも稀にあります。
    そんな時は以下をチェック

    • アプリが最新版かどうかを確認(アップデート推奨)
    • 通信状況の確認(Wi-Fiまたは安定した回線で)
    • アクセス集中の可能性あり → 時間をおいて再試行

    日本からの1票が未来を変える!

    私たち日本からの投票は、「グローバル票」として全体の50%を占める重要な役割を持っています。

    韓国国内の票と同じ重みがあり、しかも世界中からの票が分散しやすいため、1票の影響力がとても大きいんです!

    「自分の1票なんて…」と思わずに、ぜひ毎日忘れずに投票してみてくださいね。

    スポンサーリンク

    ボイプラ2の投票期間はいつからいつまで?

    結論から言うと、ボイプラ2の投票期間はステージ(ラウンド)ごとに異なります。
    そのため、投票の開始日と締切日は、その都度アプリ内や公式発表をチェックする必要があります。

    また、投票の締切は「KST(韓国時間)」基準で設定されているため、日本との時差(通常は+1時間)にも注意が必要です。
    ここでは、投票期間の確認方法やスケジュールの見落としを防ぐポイントを詳しく解説します。

    最新の投票スケジュールはどこで確認する?

    投票期間は、Mnet Plusアプリの「お知らせ」や「BOYS PLANET 2」ページに表示される公式情報が最も正確です。
    投票スケジュールは各ラウンドで異なるため、毎回必ず以下を確認しましょう。

    • アプリ内のトップバナー
    • 投票ページの「現在のラウンド情報」
    • 「お知らせ」セクションに掲載される詳細スケジュール

    万が一見逃してしまった場合は、X(旧Twitter)の公式アカウントやファンコミュニティでも日程の共有がありますが、一次情報はアプリ内が確実です。

    時間帯とタイムゾーンの注意点

    投票期間の締切はすべてKST(Korea Standard Time/韓国標準時)で表示されます。
    日本との時差は「+1時間」なので、例えばKSTで23:59が締切の場合、日本時間では翌日の0:59が締切となります。

    この時差に気づかず、「まだ時間がある」と思っているうちに投票が締め切られていた…というケースは少なくありません。

    また、投票開始直後や締切間際はアプリが混雑しやすくなるため、余裕を持った時間帯に投票することが推奨されます。

    スポンサーリンク

    ボイプラ2の投票ルールと注意点まとめ

    結論から言うと、投票には厳密なルールがあり、不正とみなされる行為は無効票やアカウント制限の対象となります。
    推しを正しく応援するためにも、投票ルールや注意点を事前に確認しておくことが大切です。

    投票できる人数・回数はステージごとに異なる

    投票の基本ルールは「1日1回」。
    ただし、1回の投票で選べる練習生の人数はラウンドごとに異なります。

    例えば、初期ステージでは最大3人まで投票可能だったのが、後半になると1人に絞られる場合もあります。
    人数制限はその都度アプリ内で表示されるため、投票前に必ず確認しましょう。

    複数アカウントや端末を使った投票は不正とみなされる可能性あり

    GoogleやApple ID、SNSを使って複数アカウントを作成し、同じ練習生に複数回投票する行為は、運営側に不正と判断される場合があります。
    また、同一端末で複数アカウントを切り替えての投票もリスクが高く、アカウント停止・投票無効の対象となる可能性があります。

    安全に投票するには「1端末×1アカウント」で1日1回投票するのが原則です。

    投票できないときの原因と対処法

    アプリを開いても投票ボタンが表示されない、投票が完了しないといったトラブルが起きることもあります。
    よくある原因と対処法は以下の通りです。

    原因対処法
    アプリが古いバージョンのままアプリを最新にアップデートする
    投票期間外であるアプリ内の投票スケジュールを確認する
    通信状況が悪いWi-Fiや4G/5G環境を整える
    アクセスが集中している時間を空けて再度アクセスする

    不安な場合は、「Mnet Plus」アプリ内のFAQページや公式SNSアカウントを確認すると、迅速に対応方法が見つかることがあります。

    スポンサーリンク

    まとめ|ボイプラ2の投票は今すぐ始められる

    ボイプラ2では、視聴者の投票がデビューメンバーを決める重要な要素です。
    投票は「Mnet Plus」アプリから行い、1日1回まで。ラウンドごとに選べる人数や投票期間が変わるので、アプリ内での確認が欠かせません。

    登録はGoogleやApple IDなどのSNSアカウント連携で簡単にでき、操作も直感的です。
    ただし、不正投票や複数アカウントの利用はペナルティ対象になることもあるため、注意しましょう。

    日本からの票は「グローバル票」として全体の50%を占めており、一人ひとりの投票が推しの未来を左右します。

    まだ始めていない方は、今すぐMnet Plusアプリをインストールして、投票をスタートしましょう。


    【要点まとめ】

    • Mnet Plusアプリで投票(1日1回)
    • 登録はSNS連携が便利
    • 投票期間・人数はステージごとに異なる
    • 不正投票は無効の可能性あり
    • 日本からの投票も反映される

    よくある質問(FAQ)

    Q1. 投票できないときはどうすればいいですか?

    A. アプリが最新バージョンか確認し、通信環境を整えてから再試行してください。投票期間外の可能性もあるため、まずはスケジュールを確認しましょう。


    Q2. 日本からの投票は反映されますか?

    A. はい、日本からの投票は「グローバル票」として集計されます。全体の50%を占めるため、非常に重要です。


    Q3. 1人で複数アカウントから投票しても大丈夫ですか?

    A. 不正とみなされる可能性があり、投票が無効になる場合もあります。1端末・1アカウントでの投票が推奨されています。


    Q4. 投票は何時まで可能ですか?

    A. 締切はKST(韓国標準時)基準です。日本時間とは1時間の時差があるため、締切前に余裕を持って投票しましょう。


    Q5. 投票が完了したか確認する方法はありますか?

    A. 投票後に「Thank you for voting」などの表示が出れば完了です。また、投票ボタンが非表示になることで確認できます。


    スポンサーリンク