PR

【ボイプラ2】レンショウのプロフィールまとめ!あざと可愛い“腕立てニキ”の正体

BOYZⅡPLANET
スポンサーリンク

【ボイプラ2】で注目を集めている日本人練習生・レンショウさん。
あざと可愛い笑顔と、エンディングで突然腕立て伏せを始めた“腕立てニキ”として話題急上昇中です!

まだ17歳で練習生歴は6ヶ月。
なのに強烈なキャラと表現力で、早くも推され枠入りの声も…!

この記事では、【ボイプラ2】レンショウさんのプロフィール、あざと可愛い一面、腕立てニキと呼ばれる理由などを詳しくまとめています。

この記事でわかること
  • レンショウさんのプロフィールや性格
  • あざと可愛いキャラの魅力
  • 腕立てニキの由来と話題性
スポンサーリンク

ボイプラ2速報(X)を運営しているてんです。
サバイバルオーディション番組(通称「サバ番」)をこよなく愛し、推しは BTS と SEVENTEEN!
番組の最新情報や推し活の楽しみ方を、ゆるっとシェアしていきます。どうぞよろしくお願いします!

てんをフォローする

【ボイプラ2】レンショウの基本プロフィール

【ボイプラ2】に登場し、エンディングで腕立て伏せを披露して“腕立てニキ”と呼ばれるほどインパクトを残したレンショウ(青木蓮祥)さん。
その明るさ・愛嬌・リアクション力
で、視聴者やファンの間では「バラエティもいける推し!」と注目度が急上昇しています。
ここでは、レンショウさんの基本プロフィールを詳しく見ていきましょう。

本名・年齢・身長・出身地などの基本情報

項目内容
活動名レンショウ(RENSHO)
本名青木 蓮祥(あおき れんしょう)
生年月日2007年12月19日(17歳/2025年7月時点)
出身地熊本県
身長176cm

2007年生まれで、2025年現在は高校3年生世代の17歳。
出身は自然豊かな熊本県で、K-POP界に挑戦する日本人としても注目されています。

所属事務所・練習期間・MBTIは?

項目内容
所属事務所IST ENTERTAINMENT
練習期間6ヶ月
MBTIENTP(討論型)

所属しているIST ENTERTAINMENTは、ATBOなどを輩出したK-POP事務所。
わずか練習期間6ヶ月にもかかわらず、ステージでのエネルギーや堂々とした表情が高く評価されています。
MBTIはENTPタイプで、外向的・おしゃべり・アイデア豊富なキャラにぴったり!

ロールモデルや趣味・特技から見る人物像

項目内容
ロールモデルBIGBANGのG-DRAGON
趣味睡眠・旅行・食事・動画鑑賞・ゲーム
特技肩甲骨で音を鳴らす・魚をさばく・柔道

バラエティキャラかと思いきや、実は柔道経験者で運動も得意
魚をさばけるという器用さや、肩甲骨で音を鳴らすという珍しい特技まで!
尊敬するロールモデルは、カリスマ的存在G-DRAGON
パフォーマンスだけでなく、“ドジで可愛いキャラ”とのギャップも人気の秘密です。

了解しました!
続いて本文の第2パート、話題の異名に迫る内容をお届けします✨


スポンサーリンク

“腕立てニキ”の異名はここから!レンショウの話題エピソード

レンショウさんといえば、【ボイプラ2】のシグナルソング「HOLA SOLAR」のステージで見せた衝撃の“腕立て伏せエンディング”
SNSでは「誰この子!?」「腕立てニキって名前が天才すぎる」と大きな話題になり、瞬く間に愛称が定着しました。
ここでは、その由来と本人のキャラ性を深掘りしていきます。

「腕立てニキ」誕生のきっかけは?エンディング妖精で話題に

K-POPサバイバル番組では、ステージのラストにアップで映る“エンディング妖精”という文化があります。
その枠で、レンショウさんはなんと
突然腕立て伏せを披露。

💡SNSの反応(一部引用)

  • 「真顔で腕立てしてるの最高すぎ」
  • 「これは“腕立てニキ”って呼ばれるのも納得」
  • 「あざと可愛いし、笑えて推せる!」

この行動がインパクト抜群で、SNSでは「#腕立てニキ」「#レンショウ」で多数のGIF・切り抜き動画が拡散されました。
視聴者の記憶に残るPRの仕方としてはまさに成功例です!

レンショウの魅力が詰まった“才能説明書”とは?【画像あり】

番組公式が公開した“才能説明書”では、レンショウさんのキャラがさらに明確に!
以下の3つの自己キーワードを自ら選んでいます。

  • #걸어다니는 스피커(歩くスピーカー)
  • #사이괜쇼(間の空気が平気なレンショウ)
  • #アギグモン(アギ=あざとい+ポケモン風)

そして、「エネルギー」「表現力」「親しみやすさ」が高評価で、舞台外でもリアクション・ムードメーカー的存在として高く評価されています。

さらに本人は「10点満点で10点のステージ力」と自己評価しつつも、
「俺はレンショウだから。いつも努力している」とコメントしており、根っこの真面目さと謙虚さも伝わってきます。

柔道経験も?ギャップ萌えエピソードに注目!

普段はあざと可愛い・リアクション大きめキャラですが、実は柔道経験者
運動神経もバッチリで、パフォーマンス時の力強いダンスや存在感にも納得です。
それでいて「ぬいぐるみがないと寝られない」という発言も…!

この“ギャップ”こそ、ファンが「推したくなる!」と感じる最大の魅力とも言えます。

スポンサーリンク

レンショウのキャラクター・エピソードまとめ

【ボイプラ2】で注目されているのは、レンショウさんのビジュアルや実力だけではありません。
ファンの心を掴んでいるのは、天性のバラエティ力とギャップのある性格なんです。
ここでは、番組内外で語られている“レンショウさんらしさ”を感じるエピソードをご紹介します!

キャッチコピー「歩くスピーカー」

レンショウさんの自己紹介で使われているキーワードのひとつが「歩くスピーカー」。
これはまさに、彼のおしゃべり好きで反応が大きく、明るくにぎやかな性格を象徴する言葉です。

番組内では、他の練習生の話にもよく笑って反応し、リアクション芸人並みの表情でムードを盛り上げる存在。
練習室の空気を和ませるムードメーカー的役割も果たしています。

柔道経験者で体力も抜群!

意外な過去として語られているのが、柔道経験者という一面。
しっかりとした体幹や、ダンス時の安定感・キレの良さにも納得ですね。

一方で、「寝るときにぬいぐるみがないと落ち着かない」と語るなど、年相応の可愛い一面も。
このギャップが「推せる!」とファンの間で話題に。

自己PRで「ドジな魅力」をアピールできる天性のバラエティ力

本人が自分の武器としてあげているのが「ドジな魅力」。
まっすぐな性格ゆえに、ちょっとしたミスや天然発言も多く、それが逆に「親しみやすい」と好感度に。

番組内でも、ちょっとした言い間違いや動きのズレが「かわいい!」とSNSでバズる場面もありました。
こうしたバラエティ向きのポテンシャルは、今後メディア露出が増える中でさらに生きてくるでしょう。

スポンサーリンク

SNS・番組内の人気やファン活動

【ボイプラ2】出演以降、“腕立てニキ”ことレンショウの存在はSNSでも急拡散。
まだ個人アカウントはないものの、話題性・親しみやすさ・キャラの強さでしっかりファンの心をつかんでいます。
この章では、レンショウさんのネット上での反響やファン活動の状況を見ていきましょう。

SNS未開設ながら注目度は急上昇!

2025年7月時点では、InstagramやX(旧Twitter)などの個人SNSアカウントは未開設です。
しかし、BOYS II PLANET公式のYouTubeやMnet Plusアプリでは、レンショウさんの映像・ビハインド・PR映像が多数公開されています。

YouTubeでは、“腕立てニキ”関連動画のコメント欄が大盛況
TikTokでは、ファンによる切り抜きやGIF動画が数多く投稿されており、視覚的インパクトでバズを生み出しています。

ファンからの反応:自己PRと愛嬌で「推したくなる存在」に

SNSでのコメントや感想を見ていると、「レンショウ=腕立てニキ」としての認知が定着していることがわかります。

💬 ファンの声

  • 「レンショウまじで可愛い!腕立てのインパクト忘れられないw」
  • 「PRもうまいし、明るくて推しやすい!」
  • 「なんか見てるだけで元気になる存在」

また、短い練習期間にもかかわらず、しっかりと個性を打ち出せている点で、「自己プロデュース力が高い練習生」としても評価されています。

レンショウはデビューできる?

【ボイプラ2】での注目度が日に日に高まっているレンショウさん(青木蓮祥)
果たして彼は、最終的にデビューを果たすことができるのでしょうか?
ここでは、これまでの実績とファンの反応から、今後の可能性と強みを分析していきます。

練習期間わずか6ヶ月で最終目標順位は7位

レンショウさんの最大の武器は、短期間での急成長力とアピール力の高さ
わずか練習生歴6ヶ月でステージに立ち、エンディング妖精として強烈な印象を残した彼は、自己PR能力が非常に高いことが分かります。

さらに、本人が掲げる最終目標順位は7位とかなり現実的な数字。
これまでのパフォーマンス力やキャラクター性から見ても、デビュー圏内に食い込む可能性は十分にあるでしょう。

IST所属のグローバル枠:日本人練習生の中でも注目

レンショウさんが所属するIST ENTERTAINMENTは、K-POP界で注目を集める若手事務所のひとつ。
同事務所のグループ「ATBO」などもデビューしており、練習生育成力やグローバル展開のノウハウも評価されています。

その中で、日本人として挑戦するレンショウさんは、グローバルファンを意識した重要な枠としての立ち位置も。
国籍や言語の壁を越え、幅広い層にアピールできるキャラクターであることが、今後の活動において大きな強みになります。

人気急上昇中!“推し増し”したくなるキャラでデビュー圏内へ?

「最初は気にならなかったのに、見れば見るほど気になる」
レンショウさんには、そんな“スルメ型の魅力”があります。

  • 自己PR力
  • あざと可愛いリアクション
  • 明るさと真面目さのギャップ

これらが重なり、すでに“推し増しした”という声もSNSで続出。
今後のパフォーマンス次第で、デビュー圏内への浮上も夢ではありません。

スポンサーリンク

まとめ

【ボイプラ2】で話題の日本人練習生・レンショウ(青木蓮祥)さんは、熊本出身の17歳。
わずか練習生歴6ヶ月ながら、シグナルソングで“腕立て伏せ”を披露し、“腕立てニキ”としてSNSでバズりました。

あざと可愛い性格や柔道経験などのギャップも魅力で、ファンの間では「推したくなる存在」として注目度が急上昇中。

所属はIST ENTERTAINMENT。
グローバル枠として今後の成長にも期待大です。
今のうちに“腕立てニキ”ことレンショウを要チェック!

よくある質問(FAQ)

読者が検索しそうな疑問を5つ、簡潔にまとめました。


Q1. レンショウ(ボイプラ2)の本名は?

A. 本名は青木 蓮祥(あおき れんしょう)です。


Q2. レンショウの年齢や誕生日は?

A. 2007年12月19日生まれの17歳です(2025年7月時点)。


Q3. 「腕立てニキ」と呼ばれる理由は?

A. ボイプラ2のシグナルソング「HOLA SOLAR」のエンディングで腕立て伏せを披露したことが話題になり、この愛称がつきました。


Q4. レンショウの所属事務所は?

A. 韓国の事務所IST ENTERTAINMENTに所属しています。


Q5. SNSはやってるの?

A. 現時点(2025年7月)では個人のSNSは未開設ですが、BOYS II PLANETの公式SNSやMnet Plusアプリで活動の様子がチェックできます。

スポンサーリンク